先週の水曜日から風邪を引いて、
今回の風邪は喉にきて、咳が止まらないので
ずっとのど飴をなめてました。
ここ6日間、1日中、ずっと。
気がつくと
コンビニとキオスクに並ぶすべてののど飴を制覇してました。
いつのまにか
お腹のおニクがひとつまみ分、増えたきがします。
そして
左の下の歯が虫歯になりました。
ふと、ぺこちゃんのことが頭をよぎりました。
飴ばかりなめているぺこちゃんの歯は
無事なのか?
・・・・・・・・
工大祭にいきました。
屋台で不思議なマレーシア料理に出会いました。
名をロティジャラというクレープのような料理。
カレー粉をつけてたべます。
どこか魅惑的な、この色カタチ。
・・・・・・・・
東京国立博物館に仏像を見に行きました。
家に持ち帰って毎日拝みたいと思うような
仏像がたくさんありました。
仏像の笑顔がよかった!
仏教の恵み。
色即是空。空即是色。
仏教のこの徹底した<無>の世界観を受けいれた先に
むかしのひとはこの笑顔にたどりついたのだろうか
と思いました。
2 件のコメント:
あっれー、工大祭だったんだ。
教えてよ。行ったのに。先週末?
ごめん!28・29でした。
工大祭っていつも気づかぬうちに終わってるんだよね。
6年ぶりぐらいにいったけど、
いやはや、若者のパワーに圧倒されました。
コメントを投稿